東大理系数学 東大 入試 独学 東大理系数学 使ったもの 終盤 2018年5月18日 終盤に使ってたもの。 一覧(序盤、中盤)へ戻る 新数学演習 使った期間:11/23~1/8 東大模試で使えるか:いける コメント: 通称新演習。化学のやつではない。ハイ理と同じようなレベル。でも解説が丁寧。ちまっと指針的なものがそれぞれの問題についていて、とっかかりの勉強にもなる。 かてきょの時間だけで全部はきびしいの... よしもと
東大理系数学 東大 入試 独学 東大理系数学 使ったもの 中盤 2018年5月18日 中盤。 一覧(序盤、終盤)へ戻る ハッとめざめる確率 使った期間:9/7~9/21 東大模試で使えるか:いける コメント: 安田本の1つ。通称はっかく。東大で頻出の確率対策用。やはり解説がめちゃとっつきやすい。 安田少年はよく出てくる。東大君もかなり気に入ってた。 東大模試で戦えるかっつ~と、いける。 ある程度の基礎は... よしもと
東大理系数学 東大 入試 独学 東大理系数学 使ったもの 序盤 2018年5月18日 東大君と使った問題集 序盤 東大君の合格後、 わし「数学って結局どれが効いた?」 東大君「ん~ いつのまにかできるようになってたから、どれが効いたかわかんねぇ」 ってことだったんで、 教師サイドから見た感想もふまえてコメントしていきます。 東大君は現役での合格やけど、いろいろ紆余曲折しているので、それらも含め参考になれ... よしもと
東大理系数学 東大 入試 独学 東大理系数学を「英語」で解く。(1999年-第6問) 2017年11月15日 東大の数学を英語で解いてるのを見てみたいな~と思ってYoutube検索したらなかった。 ってことで作った。 問題は比較的取りやすいやつを選んで作っていこかな~ という感じ。 今回は1999年度 東大理系数学 第6問 ちなみに今回使ってる言葉でよく出てくるのは Power Reducion Formulas :cos2x... よしもと
東大を目指すためにやること 東大 入試 独学 弱小公立高校から東大へ(数学の具体的な進め方) 2017年7月22日 で、数学具体的に? ってなとこやけど、とりあえず 目的は、 東大模試でまともに戦える ようになること。 東大数学の過去問は 直近2年分ぐらいは最終チェック用にとっておいて、 それら以外を使って数学力を鍛える。(かなり後半の話やけど) で、おすすめな流れの1例としては、 センターレベルの数学ⅠAⅡBをやりこむ 数学Ⅲをさ... よしもと
東大を目指すためにやること 東大 入試 独学 弱小公立高校から東大(数学間に合う?) 2017年7月22日 公立から東大、数学間に合う? 数学はかなり時間を使うので、 数学が間に合うのかのざっくりしたチェック ようするに東大入試の数学で6割ぐらいいけるのか、の予想。 一応理Ⅰの話ってことで。 東大への数学 間に合うかざっくりチェック 学年 意識 数学 英語 診断結果 中3終り 高 低 数ⅡB弱 中学数学 英検2級 英検3級 ... よしもと
東大理系数学 東大 入試 独学 【DL可】東大理系数学解答用紙 2017年3月8日 東大理系数学練習用解答用紙 東大君にちょいちょい聞きつつ 東大理系数学の解答用紙ダウンロード用に作った。 東大君とのかてきょで1月の終わりから 東大模試をまあまあやったけど、 そんときにそれっぽい解答用紙を持参してやってた。 で実際東大入試受けたときの解答用紙の感想聞いたら、 わし「で、あのリアルな解答用紙の練習でなか... よしもと